八海山、、、
ようやく蔵元直送のお付き合いをすることが出来ました。
自分自身大好きな酒を販売させて頂けることが夢のようです。
思い返せば僕が家業を継ぐ為、大阪から帰ってきた時からずっと想いを馳せていました。知識が無いし、コネなんてある訳が無い。こんな僕なんかじゃ話しさえ聞いてもらえないんじゃないか?
行動もして無いのにビビッて何も出来ずにいました。
しかし、お酒の事をよく勉強、理解しここ豊橋での清酒市場も考え、俺がやってやる!なんて勝手に勘違いをし、恐る恐る連絡をし何度も蔵元の方とお話をさせてもらい、今現在こうして手にすることが出来た想い入れが深い酒です。
全ては1本の電話から始まった。
あまりにも有名な蔵元ですが、有名になるには訳がある!
普通酒ながら酒造好適米を60%にまで精白し、大吟醸と同じように長期低温醗酵して醸される。
淡麗な味わいの中にも、しっかりとした旨味とキレの良い後味、喉越しの良さが感じられるスッキリとした辛口酒。常温、冷、燗と様々な楽しみ方ができる新潟の定番晩酌酒です。
実はこの普通酒こそ八海山の真骨頂です!
アルコール度 15.4%
日本酒度 +5.0
酸度 1.0
アミノ酸度 1.0
使用米 五百万石(麹米)
ゆきの精他(掛米)
精米歩合 60%
使用酵母 協会7号